まれに感覚的にビジネスを始めて、大半の人が失敗してしまうのに、その中で奇跡的に上手くいく人がいます。
具体的に言うと、詳しいマーケティング知識がなくても 感覚的に社会の流れを掴んで商売を始めたり、時代の流れに敏感に対応できる人がビジネスを始めると往々にして上手くいくことがあるということです。
それをこのブログではビジネスの運動神経が良い人と呼ぶことにします
この話は長期で結果を出している経営者の方から聞いたことを土台に、様々なインフエンサー経営者の動画などをみて個人的見解でまとめたものです。
このブログを読むと
・なぜビジネスで上手くいく人がいて、その人の真似をしても上手くいかないのか
・運動神経がない場合どうしたら良いのか
・スモールビジネスの基本とは・・
を理解するヒントになります。
天才の要素をもらって凡人のパワーを上げていきましょう!そのやり方についてまとめました!
このブログは2分くらいで読めます・・
ビジネスの運動神経が良い人の理由

ビジネスの運動神経が良い人は、それぞれの人生に置いて様々な体験・経験をしていることが多いです。
これはビジネスに限らず、運動や人間関係でも言えると思いますが、元々ポテンシャルが高い低いの差はあれど、
あらゆる経験で得た検証結果を、肌感覚で知っているため、結果、1から勉強しなくてもできるわけです。
さらに、人生において何かしら限界まで達した経験があると精神面もタフになります。
要するにもともとポテンシャルがある人が経験値を績むと強いということか・・
凡人が天才を真似すると大抵上手くいかない理由

ポテンシャル・経験値が少ない人(私の事です)が、そういった運動神経が良い人を真似しようとして取りがちな行動の例として、
・そんなことはできない、何かあったらこまると結局アクションを何も起こせない(過剰防衛してしまう)
・はじめから大きなリスクをかけて何かを始めようとする(例:いきなり大金を使い一等地にお店を出すなど)
う〜悲しい 夢を叶えるのは凡人には無理なのか〜
む・無理じゃないはず!
ポテンシャル・経験値が低い上にビジネスの土台がなければ上手くいかない(涙)
ビジネス運動神経が良い人の落とし穴

そうは言っても、運動神経が良い人にも落とし穴はあるみたいです・・
ポテンシャルでうまくいったビジネス・商売があるとします。しかしそのうまくいった原因をわかっていないと
ある落とし穴にハマる恐れもあります。
何でもできるので飽きてしまう
人間は簡単にできてしまうと飽きが出てきます。飽きて違うことをしようとするときに、土台がないと応用が効かなくなります。
え?その応用も肌感覚でいけるんじゃないの?
似たようなことをやれば上手くいく可能性は高いですが、そこに満足感はありません。
土台がないため、そこからビジネスを発展させたり 自分以外に仕事を任せたりできない(教育できない)といったことも出てきます。
上手くいった理由をわからなければ人に教えることはできないからです。
そして、自分だけでやっていくにしても 何もしなければそのポテンシャルは上昇することはありません。
ビジネスの土台がないと行き詰まるかも?
凡人を武器にして結果を掴み取る方法
ではお待たせしました・・凡人が上手くいく方法です!下の記事にも書いています
上の記事も書いたように、土台がないと上手くいかないということです。
はじめからこれでやっていく!と決めなくても色々なことを試行錯誤して経験を積んでいくことでその土台は強固になってきます
(例:カフェをやりたいなぁ〜
表参道とかでやればお客さん来そうだけど家賃高すぎ・・
じゃあ、駅から離れてるけど、このくらいの店舗家賃なら売り上げない時はバイトでいけるか・・
その間マーケティング勉強して、宣伝したり料理とかも色んなメニューを考えて試してみよう
1年後〜
あら?店舗まだ継続できてるし
たくさんメニュー作った中から看板メニューもできてしまった・・
コロナでお客さんいないけどウェブから注文が来るから大丈夫かな)
さすがにこんなに簡単なものではないと思いますが、
知識0で表参道にお店を出していたら。。結果は違うことになりそうです。
凡人は肌感覚でできないため コツコツやるしかありません。しかしこのコツコツができるのも凡人かと思います。このコツコツ武器を磨いていきます。
そして、その道のベテランといわれる人たちは コツコツを含めた実力を評価してくれる
他人から見て、よくわからないけどすごいと思われるまでやる

どういうこと?
ブログの例で言うと、良いブログとは見た人に有益な情報が必要になります。
そのためには読んでくれる人よりも圧倒的な知識が必要になります。
その状態になれば、書いていることが詳しすぎてわからないけどすごいという状況になるということですね そのためにはたくさんのインプットとアウトプットが必要です。
アウトプット詳しくはこちらのブログに書いています↓
よくわからないけどすごいと思われたら勝ち
まとめ

- ビジネスを肌感覚でできてしまう人はポテンシャルと経験値が高いことが多い
- しかし それだけでは行き詰まることもある
- 凡人でもコツコツ土台づくり(基本を知り試行錯誤)をすることで気づいたら一つの形になる
- 圧倒的なインプットとアウトプットをすることが結果につながる
感想

凡人でもコツコツやっていくことで気づけば圧倒的インプットとアウトプットにより何かしらの結果が期待できることを信じてやっていこうと思います!
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました

このホームページは、集客やマーケティングで日々研究していること、本から学んだ成功哲学、日々のデザインなどをまとめています
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ♪