障害児者余暇支援サークル いごこちよか様のリーフレットを制作しました。
こちらを制作したときに 試行錯誤してデザインを作ったのでその過程を紹介します。

このブログを読むと個人で頑張っている方や集客で悩んでいる人が、集客に必要なリーフレットの作り方がわかります。

作ったリーフレットデザインがなんか不満・・の理由

リーフレット制作のご依頼を受け、初めは元々使われていたリーフレットをそのままデザイン修正したものを作りました。

ここでリーフレット制作の簡単な流れを紹介します

始めにデザイン案をいくつかご提案して
選んでもらいます

選んでもらったものをさらに修正して
2度目のご提案

地図を制作したり
QRコードを入れたり
背景を変えてみたり、、と修正していきます

そうやってデザインをブラッシュアップして作ったリーフレットでしたが、出来上がりを見てみ見てみると 誰のための何のリーフレットで目的は何か?が不明瞭と感じました。それが出来上がっても不満・・の原因です。

改善前のリーフレット↓

デザインはできていたものの、1から練り直す

ほとんどデザインはできていたものの、デザインをそのままブラッシュアップするだけではだめだ・・ということで、再度いごこちよか代表F様と打ち合わせをすることにしました

じっくり打ち合わせ・・

打ち合わせで見えたリーフレットの目的

打ち合わせでやったことは、リーフレットの目的を知ることです
当たり前のことですがホームページを作るときもリーフレットを作るときも目的が大切です。
いごこちよかさんのリーフレットの目的は、リーフレットが名刺がわりになるようにしたいということでした。
つまりいごこちよかさんの団体の紹介をするということがリーフレットの目的になります。

そうなると初めに制作したパンフレットは明らかに情報不足でした。

他の団体のリーフレットを見てみる〜新しいデザインを考える


地域のリーフレットやパンフレットをたくさん見てみました。もちろんWEB上のリーフレットデザインも一通り目を通しました。するとよくできているな・・と思うものは目的がはっきりとわかりターゲットが行動しやすいような仕組みになっています。

あなたのリーフレットのはコンセプト・ターゲット・目的がはっきりしていますか?

福祉団体いごこちよかさんは障害児者のワークショップを開催しています
コンセプトは障害児者(援助する人も)居心地がいいサークル活動 です
ターゲットは 障害児者本人とその家族・福祉や障害支援に携わる人や団体となります。
そしてこのリーフレットの目的は、その人たちにいごこちよかを紹介するということになります。


デザイン案ができる

そして試行錯誤して目的が達成できるデザインとキャッチコピーが決まりました。
キャッチコピーはホームページにも使っているものと同様にしました。

制作の流れ
1 コンセプト・ターゲット・目的を明確化する
2 それに沿った内容のデザイン案を作る
3 デザイン案を提示・必要なら修正
4 デザイン制作
5 デザイン提案・必要なら修正
6 納品

3の時点でしっかりデザイン案のすり合わせを行うことで、何度も修正するということが少なくなります。

目的がはっきりしたリーフレットができる


完成したリーフレットは代表者のプロフィールはもちろん サークルに対する想いも載せています。そしてサークルが提供しているサービスが一目でわかるように写真をふんだんに使っています。
いごこちよかさんのテーマカラーは山吹色なのでカラーはそれに合わせています。
一番決まらなかったのは正面の写真です。
福祉のイメージはどうしても楽しい・明るい!というものではないので楽しそうに見える写真を選び色味なども柔らかく加工しています。(代表F様の笑顔は最高!)

制作後のリーフレットご感想

相模原福祉オンブズマンネットワークて、オンブズマンとして活動しています。
一緒に活動しているオンブズマンの方が現職中にけやき体育館の設立に尽力したということで、いごこちよかが活動場所としてけやき体育館をよく使っていることを喜んでくれています。
そんなご縁もあり、オンブズマンの活動時に、私より先にいごこちよかの活動を広めてくれます。
「韓国料理をつくってみたい」というリクエストをもらって、実際にマクロビ料理教室で取り上げることができ、参加してもらったこともあります。
また、南北オンブズマン会議という場でもリーフレットを配ることができ、他のオンブズマンが面談時に持っていて表紙を見た方にお渡ししたり。
また、私の顔写真に「あっ、知ってる」と、反応してくれたり、嬉しい反応が多いです。

いごこちよか代表Fさんより

リーフレットをさまざまな場所で活用いただいております。


目的を持った意味のあるデザインを作ろう

ご自分で印刷物を制作するときに デザインよりもまず コンセプト・ターゲット・目的を決めましょう
その後にそれに沿ってデザインを作ります。
かっこいいだけのチラシは無料で使えるデザインソフトなどで練習すれば作れるようになります。
そこに自分のサービスや商品のコンセプトが明確になっているか?というのを意識して作りましょう。

自分でできない時はプロに任せるのもOK

そうは言っても時間がない、PCが苦手だ・・という個人事業主の方はたくさんいます。
そういった方のためにSUGAFUDEは適正価格で集客やホームページ・デザイン・印刷物などのお手伝いを行います。

ご相談・お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください

SUGAFUDEのホームページ制作は、お客様の目的を達成するためのデザインを作ります。
お気軽にご相談ください